45年間の思い出

  • 投稿日:
  • by

 今日は午後から、新潟から来た親戚たちを伴い奈良ドリームランドへ。ここは、8月いっぱいで閉園だ。
 平日ということもあって閉じている店も多く、これといったイベントも無い。着ぐるみも1体見かけたのみ。そのパンダは、駆け寄ってくる子供が転んでしまって、「うわあどうしよう」的な動きをしていた。あくまでパンダとして。
 こどものくにという幼児スペースで涼み、その後回転系の乗り物に子供たちが乗っているのを日傘を差しながら眺めていた。ここも何度も来たけれど、いつも休日だったからもっと賑わっていたけどな。アンパンマンショーやハム太郎ショーも見たなあ。そういえばハム太郎も確かこの前最終回だったし、いつかみんな終わっちゃうんだよな。そんなことを考えつつ。
 「45年間の思い出コーナー」という特設会場があった。そこで、誰かが60年代に撮影した8ミリ映像が流れていた。とても同じ場所とは思えない賑わいぶりだ。まさに、ドリームな。パレードもかなり立派。ジャングル探検クルーズのようなアトラクションだろうか、ツアーガイドが「人食いどじんが現れた!」などと言っていた。ピー。
 その会場の外では、短冊に思いや願いを書くコーナーが設置されていた。みんな頼まれもしないのにドリームランドに「ありがとう」的なコメントを書いている。そんな中、無関係に「野球がうまくなれますように」と書いているものもある。きみの願いがかなうといいね。