奈良で外泊

  • 投稿日:
  • by

 母親と姪(小1)が奈良を訪ねてきてくれた。家は手狭なので、一泊は外泊することにした。姪はいとこにあたる私の家族(小2)と一緒に泊まりたい、年老いた母親に勢いのある2児の相手させるのは酷、ということで、私を含めた大人2名子供2名で奈良市内のホテルに泊まることに。市内在住の私は、もちろんそんな近場の外泊などしたことはない。
 油坂にあるそのホテルはじゃらんの口コミがまあまあだったし安かったことで選択した。有料の家族風呂があるというので、子供らが喜ぶかな、と思って「陶器風呂」を選択してみたが、小学生には狭い小さいと不評。普通の大浴場の方が圧倒的に喜んでいた。
 ロビー等はかなりきれい。インターネットカフェもある。和室はかなり古いが、バストイレは新しい。一人4000円朝食つきという価格を考えると十分すぎる。布団を自分たちで敷くってのも別に問題ない。朝食の和食バイキングはヘルシーでお年より向き。
 部屋からの展望は場所柄全く期待はしていなかった。案の定、見えるものは駐車場と道路。でも、子供らが夜、それを見て「キレイーキレイー」と言っていた。見てみると、工事途中の高架の道路と、そこを通る車のライトがちょっとした夜景、だった。確かに、キレイかもなあ。毎日のように横ぎっている景色だけれど、ここに泊まらなかったら一生気がつくこと無かったかも。