パーフェクション

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

perfection.jpg

パーフェクション箱と本体


遊び方

* 右手中央にある突起を押し込む。
* タイマーをセットし、気持ちを落ち着ける。
* スイッチをONにして、一定時間内に、全てのコマを適切な穴に配置する。
* 配置完了したらスイッチをOFFにする。時間内に完成しなかったら、配置したコマも全て飛び出す。ばーん。

※ 2003年の正月には、コマが一部割れているものがあったが、ほぼ遊べる状態。
 これ、意外と難しい。特に、似たひし形のコマと、鏡像のコマの罠にはまる。

生き残りゲーム

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ikinokori.jpg

生き残りゲーム本体


遊び方

* 中央の適当な箇所に、それぞれの色の玉を置く。
* 周囲のレバーを引っ張ると、中央の穴の状態が変わる。
* 自分の色の玉が最後まで残った方が勝ち。

※ 2003年の正月には、上に乗っける玉はもう既に完全紛失していたので、ビー玉を乗せて遊んだ。
 しかし、誰の玉だがわからない、ビー玉によっては穴より大きく、落ちない、等、問題多数。
 なお、このゲームは「勝ち残り大作戦」として株式会社パルボックスから復刻されている。

蜂の巣ゲーム

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

hachi.jpg

蜂の巣ゲーム箱

hachi2.jpg
蜂の巣ゲーム本体


遊び方

* 正六角形のパーツを、写真1のように枠にしっかりとはめ込む。
* 上に蜂をのっける。
* 一人づつ順番にとんかちで蜂の巣のパーツを叩く。
* 蜂を落としたら負け。

2003年の正月には、上に乗っける蜂はもう既に紛失していたので、ハム太郎を乗せて遊んだ。

超能力ゲーム MAGNAZER

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

chonou.jpg

マグネイザー箱

chonou2.jpg
マグネイザー中身

遊び方


* 自分のコマを決める。
* 順番に場にコマを置いていく。
* 場の下には見えないように磁石が組み込んであるので、置いた場所によっては、赤が黒に、黒が赤に反転する。
* 自分の色が並んだら勝ち(多分)

※ 2003年の正月には、ほぼ完全に遊べる状態。
 場の磁石は、仕込む位置を変更できる。
 戦略が立てにくく、ゲームとしての面白みは今ひとつ。
 ちなみに、超能力で相手のコマを自分のコマに変える、といった意味合いのネーミングだろう。あきらかに磁石だけど。
 確かそんなムードのTVCMが放映されていたような。

今も持っているもの

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

チキチキ
かなり初期の全員プレゼントのホッチキス。これはまだ手元に置いてある。理由は単純で、まだ使えるから。そう考えると、これは私の身の回りのものの中で、一番私と長い時間をともにしていることになる。


下敷き(山田ミネコ先生作)

下敷き。全員プレゼント?もしくは懸賞当選品?。昔のノートからある日発見された。これは、当時長期にわたり使いこんだ。もちろんまだ使える。今見ても味のある絵柄。大切にします。

その他

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


日出処の天子


ひかわきょうこ


マルチェロ


ルーとソロモン

ルーとソロモンのケースも少し溶けていた。セロテープで修復してあることからわかるように、結構使っていた。このケース以外のノートなどの紙ものは付録だと思われる。

はみだしっ子

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


ウォールポケット1


ウォールポケット2


ウォールポケット3

実家で活用されていた状態。書き込まれている文字を見ると、ウォールポケット1は診察券入れらしい。

ファイル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


ワンツースリー


一週間

この手のファイルは溶けるので、重ねていたらくっついていた。 一週間の方は他の曜日も全部持ってたが、無事だったものは3枚。水曜は戸田のりえか?戸田のりえの「ぴとぴとぴっとん」というコミックスは、当時の私の暇つぶしの塗り絵本と化していた。色塗りやすい絵柄なんだよね。