今日、女児たちを連れて久しぶりにイトーヨーカドー奈良店へ行った。大体回るコースをいつもどおりたどったところ、4階の様子がいつもと違う。まさかと思って良く見ると、HMVが8月16日で閉店していた。
そんなに毎回立ちよっていたわけでもないし、言うほど買ったことがあるわけでもないのだが、洋楽に無知な私にとってここは世間を知ることのできる場所だったのに。閉店してみると、今までこんな場所にあった方が不思議に思えてくる。失ってわかるその存在の大きさ。何で毎回立ち寄らなかったのかなー。もったいない。そごうが閉店した時に似た喪失感。
帰ってきてから調べると、閉店セールしてたことも知り、再度ショックを受けた。
でも、まあ、たぶん言うほど買わなかっただろうけど。
コメント