ワッフル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 昔もっていたホットサンドメーカーは、無理に厚いパンを挟み過ぎて留め具が壊れた。それから新しい物を買うか随分迷っていた。関西に越してきてから、8枚切りパンが安く手にはいらないからだ。
 そんな時、Vitantonio バラエティサンドベーカーという商品を見つけた。ホットサンドだけでなく、プレートを変えるとワッフルや鯛焼きが焼ける品物。
 ワッフル。心ひかれる。
 ワッフルと言えば、私が高校生当時三条ロイヤルホテルという、地元では多少の高級感を感じるホテルのレストランで出すそれを食べることに幸せを感じていた。村川協子の本を読んだ時、朝食はいつもワッフル、というのを見て、このおばあさんなんかすげー、って思ったこともあったな。
 散々迷っていたけど結局購入。
 まず真っ先にレシピの中から発酵のいらないアメリカンワッフルを選んで焼いてみた。うーん、生地的にはバターの入ったパンケーキのはずなのに、薄い生地から構成されるような形状からなのか、すごくおいしいぞ。それにしてもきれいにやけるものだ。
 次の課題は鯛焼きと、ずっと謎だったモッフルだな。