あの娘のアンブレラ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 昨日古いビデオの整理をしていたら、ラベルを貼っていないテープから思わぬ映像が出てきた。
 最初にきっと誰かにダビングしてもらったと思われる、新卒で入社したばかりの頃のカラオケ映像。自分の20代前半の頃に驚愕。家族たちも驚愕。全然違う人みたい。
 そのショックのままそのビデオを続けてみていると、相撲番組やら夢であえたらの後に、「イカ天」の映像が出てきた。見ると、イエロー太陽'Sが、イカ天に再チャレンジした回だった。
 このサイト内の「きおく」−「バンド」のイエロー太陽'Sの記述で、「イカ天後期に再登場したが、その回はテープが足らず録画に失敗し、残念ながら彼らの歌の部分は見ていない。だから何を歌ったのかさえ知らない。」と書いていたのに、録れている。見ているうちに思い出した。録画に失敗したのは、最終の結果発表のところだけだ。イエロー太陽'Sの歌は見たのだ。「あの娘のアンブレラ」だったのだ。
 映像をとりこみながら、まっさらな気持ちで見てみた。やっぱり今でも、他の出演バンドには反応できないけれど、イエロー太陽'Sの映像は繰り返し見たい感じ。
 久しぶりにファンサイトをのぞいてみた。掲示板を見て、去年の青学の学園祭で演奏したことを知った。そうかーあ、いいなあ見れた人。
 Youtube で、他の2曲の映像も見た。今改めて聴くと、「日曜日のハレルヤ」って近田春夫&ビブラトーンズの「金曜日の天使」トリビュートソングかもしれないな、と思う。Soul Life を服部さんのボーカルで聞いてみたいものだ。