胡桃パン

  • 投稿日:
  • by

 昨日は凡さんの助言に従い、夕刻からスタートしてホームベーカリーでパンを焼いてみた。せっかくなので、胡桃を自動投入することにした。強力粉が足りないので1斤の食パンコース。
 今回は全工程の時間配分と騒音の大きさをチェックすることができた。いちばんびっくりしたのは、胡桃の自動投入時の音。いきなりガシャ!と大きい音がしたので、かなり驚いた。これは確実に横の寝室で寝ていたら目が覚めるレベルだ。
 焼きあがったのは夜11時。パンを取り出して戸棚にしまって寝た。今日の朝起きて、早速切ってみると、かなり切りやすい。普通の包丁でも問題なく切れる。ただ、冷えているので、そのまま食べるよりトーストしたほうが美味しい。市販のくるみパンと同じような色味で、これは自然な胡桃効果だったのかと初めて知る。
 次はレーズンを投入してみたいが、やはりあの音が気になるので、夜焼くことにしよう。