小学生が体調を崩したので、学校、仕事その他へ休みの連絡をし、医者へ連れて行った後に自宅待機。主婦仕事をしていた。
小学生はDSでポケットモンスターダイヤモンドをしていたようだが、泣きそうな顔でこちらに来た。「なぞのばしょに入ってでれへん」とのこと。さっぱり状況がわからないので検索すると、公式ページに注意書きがあるようだ。その、「壁の中から戻れなくなる」件に関するお知らせ、のBのケース、「四天王の部屋で、入口の自動扉に向かって「なみのり」の技を使用」したらしい。意味がさっぱりわからないけれど。
しかも、聞くと、「レポートをさくせい」ということも既にしてしまったようで、そのページにある対処方法はDSステーションから修復プログラムをダウンロードするか、任天堂お客様ご相談窓口・京都へゲームを送るかのどちらからしい。面倒なことになった。
しかし下手すると暇にまかせて延々とゲームをやりかねなかったから、ちょうどいいかもな。
と思っていたら懲りずに古いマックでポケモンの公式サイトにあるゲームをやり始め、「ぐるぐる回ったまま、とまらへん」「あんなに待ったのにタイムマシンにのれへんかった」とかよくわからない苦情を寄せてくる。いいよもう…。
コメント