小学校の「個人懇談」を受けた。「懇談」と言う字、保育園時代から今まで何度となく手帳に書いたが、いつも書き出し(左上部分)を間違える。書こうとするたび「あ、来た」と思うこの現象。そんなにしょっちゅう書く字でもないから同じ過ちを繰り返すのだな。新潟県民じゃない人にとっての「潟」なんかもそんな位置づけだろうか。私は今は奈良県民だけど、いきなり橿原とかはかけないな。
個人的な作業日誌です
小学校の「個人懇談」を受けた。「懇談」と言う字、保育園時代から今まで何度となく手帳に書いたが、いつも書き出し(左上部分)を間違える。書こうとするたび「あ、来た」と思うこの現象。そんなにしょっちゅう書く字でもないから同じ過ちを繰り返すのだな。新潟県民じゃない人にとっての「潟」なんかもそんな位置づけだろうか。私は今は奈良県民だけど、いきなり橿原とかはかけないな。
コメント