続スタンプラリー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 先日、奈良女子大学のサイエンスオープンラボに小5女児と1歳児とともに行ってきた。そこでもやっていたスタンプラリー。1歳児の分を私が持ち歩き参加した。
 5学科分のスタンプを押すと「ステキなことばになるよ!」というので「さいえんす」と予想。二か所回って「さ」と「す」のスタンプだったことで確信していたが、小5女児は「さしすせそだ!」と言っていた。さしすせそはステキなことばでもない気がするが。
 何処へ行っても半端ない混み具合だった。やっぱり子どもたちもスタンプ大好きで、どの学科も飛ばさず参加するから混むんだろうか。結局やっぱり完成した言葉は「さいえんす」。スタンプを集めてもらえたものは、動物イラスト入りサイエンスオープンラボオリジナルクリアファイルだった。
 その動物イラストは、素人にはとても描けないが、プロになるときっと描けなくなる素朴なテイストがあり、絶妙な加減がツボで私はすごく気に入ったのだけれど、小5女児には味がわからないようだった。
 それにしても、私が惹かれるものはだいたい彼女にはあまり受けないのだ。確かに私も子供のころ、母親の選ぶものが全く理解できなかったけど。