DISCAS

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 ツタヤDISCASをずっと利用している。欲しいCDがDISCASにあるとは言い難いのだが、一定量借りないと損をするシステムなので惰性で借り続けているという気もする。
 効果として、DISCASの契約をしてからは、購入するCDが激減した。アマゾンのサイトを見ていて興味がわいたものをクリックすると買っちゃうけど、DISCASのサイトで興味がわいてクリックすると、予約リストに入る、という違いなのかも。
 でも、予約上位に入れているものはなかなか届かず、「あれ、こんなの私いつリストに入れてたんだろう」と思うようなものばかりが早く届くのは、しかたがないか。「キング・アーカイブ・シリーズ 歌と音でつづる明治」の2枚組。多分魔がさして予約リストに入れたんだろうけど、聴きたかったんだっけ?