新生児が寝ないので、「ストレスバスターズ」というCDに入っていた「パッヘルベルのカノン」を聞かせたらよく寝た、というトピックを家族(大人)に語ろうとした。でも、どうしてもパッヘルベルというワードが覚えられず、「ほら、あの、なんとかのカノン」としか言えない。通じる人だったら「戸川純の蛹化の女の、カノン」でいけるのだけれど、たぶんそっちの方が通じない人だ。
ところで、パッヘルベルのカノンで寝るってことは、蛹化の女でも寝るのだろうか。試す価値はありそうだ。この曲持っているのか検索したら、「珍品堂 はっ!あの人がこんな歌を・・・。」に入っていた。
コメント