昼間一人で外出させてもらった。銀座で高校の同級生と久しぶりに会い昼食をとることに。お店がまだ開いていなかったので、近くのアップルストアをまず見学。同級生が全く興味を示さないので、上にあがって降りてきて終わった。小奇麗なところだった。
昼食後、その彼女はリンパマッサージの予約を入れているということなので別れ、その足で日本橋のブリジストン美術館へ。中学からの同級生Bさんと会うことになっている。いつから会っていないか見当がつかないくらいだけど、ブログを愛読しているのでそんなに久しぶりという気がしない。
喫茶でお茶をしてから展示を見た。「青木繁と海の幸」。こんなに小さい絵だったのか。やっぱり、どうしても白い顔の人たちが気になる。
それにしても、同級生Bさん、この年になっても背が伸びている。本人も認めていた。やはり彼女独特の「3食朝ごはん的メニュー」の長期にわたる摂取によるのだろうか。誰か解析してくれないかな。
コメント