モリリヨ効果

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 私の中の森理世ブームは継続中。ご帰国されたので、いろんなところでお写真を拝見できる。
 おっ、と思うダメな感じは、頬骨が妙にピカっとなっているもので、おやおやっと思う上出来な感じは、頬骨が緩やかに見えているものだ、というのがちょっとわかってきた。
 要するに、上方向からライトが当たってて、頬にハイライト成分があるケースは、頬骨の形状が強調されちゃうんだよな。室内で弱めの拡散反射だけの場合は割と良い感じ。今日更新されたイネス・リグロンのブログの写真を見るとよくわかる。
 ところで、ask.jp のブログっていつからサービスしてるのか分からないけど、ちょっとひどくないか?サムネイル画像置かないし、アップロードする画像のサイズ制限も緩いし。でかい画像を全部読み込んでこようとするから、重くてかなわない。imgタグのサイズ指定で縮小しているので、微妙な縮小画像があまりにもブサイクすぎる。
 ask.jp、モリリヨ効果でユーザが増えるかと思いきや、訪れてask.jpにがっかりな人のほうが多い気がする。