おはスタで初めて「リナ・ヴィーナス」を見たときは、「有り?」と思った。未だに「有り?」と思う。
変に既視感のある顔立ちなんだけど、それは単に私の身近にこういう人がいたのか、万人にとっての「いるいる顔」なのかはよくわからない。
でも、もっともっと常にくるくる回ったり動いたりしている変わった人っていうキャラ付けのほうが、「美」を強調するより似合っている気がするなー。
個人的な作業日誌です
おはスタで初めて「リナ・ヴィーナス」を見たときは、「有り?」と思った。未だに「有り?」と思う。
変に既視感のある顔立ちなんだけど、それは単に私の身近にこういう人がいたのか、万人にとっての「いるいる顔」なのかはよくわからない。
でも、もっともっと常にくるくる回ったり動いたりしている変わった人っていうキャラ付けのほうが、「美」を強調するより似合っている気がするなー。
コメント