オイラーの贈り物

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 「オイラーの贈り物」が文庫化されているのを知り、以前購入して放置していた。最近、持ち歩いて読んでいる。とても丁寧に書かれているので頭の中が整理される。
 単行本は厚くて重くて高くて、ぱらぱらと見るだけで購入しなかった。文庫化されなかったら通して読むこともなかったと思う。教科書のようなものだから現役の人には既知な内容が多くて、これが何か?という印象かもしれない。でも私みたいにリセットされている場合には丁寧で本当にありがたい。
 年を取って改めて基礎的な数学を学ぶと、昔と印象が違うのが不思議だ。昔は受け入れがたかったことが今はすんなり受け入れられたりする。「そういうのもありだな」と。その代わり、演習問題をコツコツと解く根気強さと、理解できないことをゴクゴク飲み込んで先へ進んでいくパワーがなくなっている気がする。
 とりあえずは読破が目標。